小松なな子
日本メンタルファウンデーション・コーチ協会 認定プロフェッショナルコーチ
グラつく心を支えるサポートと、安定した心の土台づくりをお手伝いします。
1973年生まれ。夫と娘の3人家族。大学卒業後メーカー勤務を経てフリー。30歳から心身の不調を繰り返し、心の不思議に興味をもつ。ストレスに弱い困った自分と上手に付き合う方法を模索する中で心理カウンセリングに出会い学び始める。HSP、内向型、几帳面、気疲れ、涙もろさに悩む方、家族・仕事・自分自身の生き方について見つめ直したい方のサポートを中心にカウンセリングを提供中。
セッションのご感想
ななさんはとても優しい雰囲気で、いつもゆったりとした感じでいてくださって、毎回とても安心感に包まれました。カウンセラーとしての在り方を真似したいと思える存在で、出逢えて嬉しかったです。
50代女性 Iさん
小松さんの雰囲気が心地良いので、初めからリラックスしてお話することができました。
私を受け入れてもらえるという信頼が無意識の中で安心感に変わったのだろうと思います。
こうなんだという決めつけや価値観の押し付けがないので素直に心と向き合えました。
あの時の自分は傷ついていた、と冷静に受け止めることができた。それがなんだかうれしい。
40代女性 Mさん
私はこのままでいいんだと思えた。
友人にもこういった話はしていないけど、ずっと話したかったんだなぁと思った。
40代女性 Kさん
優しい雰囲気の中、安心して自分の話をすることができました。
「今はとても傷付いていて、癒されたかったんだ」といった自分の本音に気付くことができ、今までおきざりにしていた心を見つけられて、とても有意義な時間でした。
40代女性 Eさん
今まで私の中に、無意識に「人前で泣くのは良くないことだ」「みっともない」「弱い」というような思い込みがあり、人前で自分の本音を言うことがとても苦手で(本音を言うと泣きそうになるから)いつも自己開示出来ずにいたように思います。
でも、こまつさんが私よりも先に泣いてくださって、とても救われたというか「私も素直に泣いていいんだ」と思えました。
今の自分のままでいいんだ。と思えて、とても心が軽くなりました。
それからは、「涙が出てもいいから自分の思いを言葉にしてみよう」と思えるようになり、今までよりも素直に感情表現が出来る様になったと思います。
30代女性 Mさん